推定編

推定手法の基礎の理解を確認しましょう

母分散の信頼区間 レベル1

正規母集団から無作為に抽出した大きさ n = 20 の標本の分散が s² = 25 であった。母分散 σ² の90%信頼区間の上限を求めよ。

解説
解答と解説を表示
<p>母分散の信頼区間を求める問題です。</p><p class='step'>1. 問題の整理</p><p>与えられた情報:</p><ul><li>標本分散: $s^2 = 25
lt;/li><li>標本サイズ: $n = 20
lt;/li><li>求める信頼水準: 90%</li></ul><p class='step'>2. 適切な分布の選択</p><p>正規母集団の母分散の信頼区間は、カイ二乗分布を用いて構成します。具体的には、$(n-1)s^2/\sigma^2$ が自由度 $n-1$ のカイ二乗分布に従うという性質を利用します。</p><p class='step'>3. 信頼区間の公式</p><p>母分散 $\sigma^2$ の $(1-\alpha)\times 100\%$ 信頼区間は次の式で与えられます:</p><p class='formula'>$\left[ \frac{(n-1)s^2}{\chi^2_{n-1, \alpha/2}}, \frac{(n-1)s^2}{\chi^2_{n-1, 1-\alpha/2}} \right]
lt;/p><p>ここで、$\chi^2_{n-1, \alpha/2}$ は自由度 $n-1$ のカイ二乗分布の上側 $\alpha/2$ 点、$\chi^2_{n-1, 1-\alpha/2}$ は下側 $\alpha/2$ 点(または上側 $1-\alpha/2$ 点)です。</p><p class='step'>4. 計算</p><p>90%信頼区間の場合、$\alpha = 0.1$ なので、$\alpha/2 = 0.05$ となります。</p><p>自由度は $n-1 = 20-1 = 19$ です。</p><p>カイ二乗分布表から:</p><p>$\chi^2_{19, 0.05} \approx 30.144$ (上側5%点)</p><p>$\chi^2_{19, 0.95} \approx 10.117$ (下側5%点、または上側95%点)</p><p>したがって、90%信頼区間は:</p><p class='formula'>$\left[ \frac{19 \times 25}{30.144}, \frac{19 \times 25}{10.117} \right] = \left[ \frac{475}{30.144}, \frac{475}{10.117} \right] = [15.758, 46.951]
lt;/p><p class='note'>母分散の信頼区間は非対称になることに注意してください。これはカイ二乗分布が非対称な分布であるためです。また、母分散の信頼区間の上限は、分母に小さい値($\chi^2_{n-1, 1-\alpha/2}$)を使用することで計算されます。</p></p>
問題 1/10
カテゴリ一覧に戻る