確率編

確率の基礎から応用まで確認しましょう

確率変数の変換(ベータ分布) レベル1

確率変数 X がパラメータ α=2, β=2 のベータ分布 Beta(2, 2) に従うとする。その確率密度関数は \( f_X(x) = 6x(1-x) \) \( 0 < x < 1 \) である。新しい確率変数 $ Y = X^2 $ を定義する。Yの確率密度関数 \( f_Y(y) \) を求めなさい(\( 0 < y < 1 \) の範囲で)。

解説
解答と解説を表示
<p>確率変数 $X$ が従う分布から、その関数 $Y = g(X)$ で定義される新しい確率変数 $Y$ の確率密度関数を求める問題です。ここでは、累積分布関数を経由する方法を用います。</p><p class='step'>1. 元の確率変数 $X$ の情報</p><ul><li>$X$ はパラメータ $\alpha=2, \beta=2$ のベータ分布 $Beta(2, 2)$ に従う。</li><li>$X$ の確率密度関数: $f_X(x) = 6x(1-x)$ for $0 < x < 1
lt;/li><li>$X$ の取りうる値の範囲: $0 < x < 1
lt;/li></ul><p class='step'>2. 新しい確率変数 $Y$ の定義と範囲</p><ul><li>$Y = X^2
lt;/li><li>$X$ が $(0, 1)$ の値をとるため、$Y=X^2$ も $(0, 1)$ の範囲の値をとります。</li></ul><p class='step'>3. $Y$ の累積分布関数 $F_Y(y)$ の導出</p><p>$Y$ の累積分布関数 $F_Y(y)$ は、定義より $F_Y(y) = P(Y \le y)$ です。</p><p class='formula'>$F_Y(y) = P(Y \le y) = P(X^2 \le y)
lt;/p><p>$0 < x < 1$ で $X > 0$ であり、また $0 < y < 1$ で $\sqrt{y} > 0$ なので、$X^2 \le y$ という条件は $X \le \sqrt{y}$ と同値です。</p><p class='formula'>$F_Y(y) = P(X \le \sqrt{y})
lt;/p><p>これは、$X$ の累積分布関数 $F_X(x)$ を用いて $F_X(\sqrt{y})$ と書けます。具体的には、$X$ の確率密度関数 $f_X(x)$ を積分して求めます。</p><p class='formula'>$F_Y(y) = \int_0^{\sqrt{y}} f_X(x) dx
lt;/p><p class='step'>4. $F_Y(y)$ の計算</p><p class='formula'>$F_Y(y) = \int_0^{\sqrt{y}} 6x(1-x) dx = \int_0^{\sqrt{y}} (6x - 6x^2) dx
lt;/p><p>積分を計算します。</p><p class='formula'>$F_Y(y) = [3x^2 - 2x^3]_0^{\sqrt{y}}
lt;/p><p class='formula'>$F_Y(y) = (3(\sqrt{y})^2 - 2(\sqrt{y})^3) - (3(0)^2 - 2(0)^3)
lt;/p><p class='formula'>$F_Y(y) = 3y - 2y^{3/2}
lt;/p><p>これは $0 < y < 1$ の場合です。$y \le 0$ のときは $P(X^2 \le y) = 0$ なので $F_Y(y) = 0$、$y \ge 1$ のときは $P(X^2 \le y) = 1$ なので $F_Y(y) = 1$ です。</p><p class='step'>5. $Y$ の確率密度関数 $f_Y(y)$ の導出</p><p>$Y$ の確率密度関数 $f_Y(y)$ は、累積分布関数 $F_Y(y)$ を $y$ で微分することで得られます ($0 < y < 1$ の範囲で)。</p><p class='formula'>$f_Y(y) = \frac{d}{dy} F_Y(y) = \frac{d}{dy} (3y - 2y^{3/2})
lt;/p><p>微分を実行します。</p><p class='formula'>$f_Y(y) = 3 - 2 \cdot \frac{3}{2} y^{(3/2) - 1} = 3 - 3y^{1/2}
lt;/p><p>整理すると、</p><p class='formula'>$f_Y(y) = 3(1 - y^{1/2}) = 3(1 - \sqrt{y})
lt;/p><p class='step'>6. 結論と選択肢の確認</p><p>したがって、$0 < y < 1$ における $Y$ の確率密度関数は $f_Y(y) = 3(1 - \sqrt{y})$ です。これは選択肢の $ f_Y(y) = 3(1 - \sqrt{y}) $ に一致します。</p><p class='note'>確率変数の変換における確率密度関数の導出には、この累積分布関数を経由する方法の他に、変数変換の公式(単調増加または単調減少の場合)を用いる方法もあります。</p>
問題 1/10
カテゴリ一覧に戻る